障害年金の申請なら、東京都目黒区の村上社労士事務所

障害年金の申請に強い村上社労士事務所@目黒区

【対応地域】東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 茨城県

03-6421-2312

電話受付時間 : 平日10:00〜18:00 休業日:土日祝

メール対応は24時間受け付けております。

お問い合わせはこちら

障害年金でもらえる金額は? (②障害厚生年金の場合)

障害厚生年金でもらえる年金額について解説します。(令和6年4月1日現在)

金額計算

等級・支給の種類

障害厚生年金の等級と種類のイメージは下記のとおりです。

いわゆる1階部分の障害基礎年金に比べて、2階部分の障害厚生年金は、

等級が1~3級、障害手当金と種類が多く、金額の計算方法が複雑になっています。

年金額の計算式(報酬比例分)

障害厚生年金の年金額は、厚生年金加入中の報酬(給与)を基に計算します。

こちらを報酬比例の年金額と呼びます。

報酬比例の年金額は、下記の厚生年金加入期間ごとに計算、合計した金額となります。
報酬比例の年金額=A:平成15年3月以前の分 + B:平成15年4月以降の分

もらえる年金額、手当金の額

障害厚生年金の年金額、障害手当金(一時金)の金額は下記のとおりです。

障害厚生年金1級の場合
 報酬比例の年金額×1.25(対象となる配偶者がいる場合は+加給年金額※)
 +障害基礎年金1級の年金額

障害厚生年金2級の場合
 報酬比例の年金額(対象となる配偶者がいる場合は+加給年金額※)
 +障害基礎年金2級の年金額

 ※1級および2級の加給年金額は234,800円です。
  対象となる配偶者は65歳未満であること、生計を維持されていることなどの条件があります。
  (ただし大正15年4月1日以前生まれの配偶者には年齢制限はなし)
障害厚生年金3級の場合
 報酬比例の年金額
 ※最低保障額額612,000円(昭和31年4月2日以降生まれの場合)
 ※最低保障額額610,300円(昭和31年4月1日以前生まれの場合)

障害手当金の場合
 報酬比例の年金額×2を一時金として支給
 ※最低保障額額1,224,000円(昭和31年4月2日以降生まれの場合)
 ※最低保障額額1,220,600円(昭和31年4月1日以前生まれの場合)
 
 

Return Top